【CoD:MW3】 イコライザー設定 とりあえずこの設定なら聞こえます!【コールオブデューティー】

CoD:MW3
MW3のイコライザー設定です。

 こんにちは、keigolianです。

 CODのイコライザー設定はどうしていますか?

CODのおすすめイコライザー設定が知りたいです!

MixAMP Pro(ミックスアンププロ)を買ったので、CODのおすすめ設定を教えてください!

 今回はこんな疑問にお答えしていきます。

☑ 今回お答えするのは

・ MixAMP Pro(ミックスアンププロ)のイコライザー設定

COD:MW3のイコライザー設定

イコライザー設定は重要

 皆さん、MW3での足音は聞こえてますか?

 別ゲーの設定のままにしていませんか?

 ゲームごとに音域はことなるので、MW3にふさわしいイコライザー設定をしないと負けます。

 まずはこの設定で足音の重要性をわかっていただけるかと思います。

 裏どりへの警戒や、立ち回りが改善されて、キルストも伸びること間違いなしdえす!

 今回は、「astro MixAmp Pro」「SHURE SE215」 を使用した、MW3専用イコライザー設定をお伝えしたいと思います!

準備するデバイス

 僕が実際に使用しているデバイスはこちらです。

☑ astro MixAmp Pro

公式HP https://www.astrogaming.com/ja-jp/products/mixamps.html
☑ SHURE SE215 イヤホン

公式HP https://www.shure.com/ja-JP/products/earphones/se215spe

 サウンド環境が整っていない方は是非このデバイスから始めるのをお勧めします。

 中級グレードのデバイスなので、今後も長く使えると思いますよ!

イコライザー設定はこちら

 早速、現在僕の使用しているイコライザー設定はこちらです。

MW3 イコライザー設定 by keigolian

 MW3の音響の特徴は、基本的には低音域に必要とされる音が集中していると感じます。

 特に、足音は低音域に集中し、中高音域にはほぼ影響していないと感じています。

 そこで僕は、足音以外の環境音(中高音域)を排除し、低音域のみを誇張させるような設定を取り入れています。

 これは「SHURE SE215」と組み合わせたときの設定なので、ほかのイヤホンだと聞こえ方は変わってきますから、自分のイヤホンにあった設定に改良してみてください!

 Steelsries GAMEDAC GEN2 も購入し使ってみました。↓こちらも興味あれば是非ご覧ください。

☑ この記事のおさらいです。

COD:MW3のイコライザー設定について

 最後までご覧いただきありがとうございました。この記事が皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

 それではまた!!

タイトルとURLをコピーしました