今回たどり着いた設定はこちら!
これは過去一いいかもしれません。
常にブラッシュアップした設定を更新してますから、過去一良くないといけないんですけどね笑
しかし、本当にしっくりくる設定を見つけてしまいましたよ!
今回は自分の銃声が響いていても、周りの音をなるべく把握できる設定を目指しました。
もちろん遠くの敵の足音も拾えます。
ちなみに使用しているデバイスを下に添付しておくので、持っていない人は使ってみてください!

使用しているオーディオ環境
◇◇ アンプ ◇◇ ASTRO MIXAMP PRO TR ASTRO公式HPはこちら Astro MixAmp Pro TR - ヘッドセットアンプ |ロジクールGMixAmp Pro TRを購入。音声バランス、プロ品質のオーディオ、Dolby Audio、コマンドセンターソフトウェア、カスタマイズされたストリーム出力、TOSlinkオプティカルなどが特徴です
◇◇ イヤホン ◇◇ SHURE SE215有線 SHURE公式HPはこちら SE215 - プロフェッショナル高遮音性イヤホン - Shure 日本SE215高遮音性イヤホンは豊かな低音とクリアなサウンドを実現する高精度なドライバーで構成され、プロのパフォーマンス向けに開発された高品質なコンポーネントとケーブルは耐久性が抜群。着脱式の3.5 mm ストレートケーブル付き。
他にもAPEXがうまくなる、高みを目指せるようガジェットやPCパーツのおすすめを書いています。興味ある方は見ていってくれると嬉しいです。
それではまた!!